数物外縁研究所

数学、物理学、化学、生物学、天文学、博物学、鉱物、アンティーク、スチームパンク、SF、テラリウム、インテリア、アート、雑貨、ハンドメイド、謎解き、パズル…etc などを扱います。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アルバード・アインシュタインについて

アルバート・アインシュタイン 相対性理論と科学の革新 アルバート・アインシュタイン(1879年-1955年)は、20世紀の最も著名な物理学者であり、科学の世界に多大な影響を与えました。彼の研究は、物理学の基本的な概念を根本から変革し、相対性理論に代表さ…

自然界に見られる幾何学とフィボナッチ数列

今回は自然界に見られる幾何学の世界について説明したいと思います。 自然界に見られる幾何学とフィボナッチ数列 自然界には驚くべき数学的パターンや幾何学が数多く存在します。その中でも特に注目されるのが、フィボナッチ数列です。今回は、自然界におけ…

光とは何か

1. はじめに: 光とは、私たちが日常生活で当たり前に感じる現象ですが、その本質は一見単純なように思えても、数学的・物理学的には非常に複雑な振る舞いをします。光は波動として振る舞う一方で、粒子として振る舞う性質も持っています。このような光の二重…

レオナルド・ダ・ヴィンチについて

今回は管理人レオニャルドの名前の由来となった偉人、レオナルド・ダ・ヴィンチについてご紹介したいと思います。 【レオナルド・ダ・ヴィンチ:芸術と知の巨人】 レオナルド・ダ・ヴィンチ(Leonardo da Vinci)は、ルネサンス期に活躍したイタリアの芸術家…

空間とは何か 相対性理論をふまえて

私たちは縦、横、高さの3次元空間に生活しています。そもそも空間とは何なのでしょうか?また異次元は存在するのでしょうか? 【空間とは何か? - 物理学と相対性理論からの視点】 空間は私たちの周りに広がる広大な3次元の領域であり、物理学においては物体…

素粒子の世界

私たちの身体も含めて全ての物は物質でできています。その物質を構成している小さな粒子、素粒子。今回はミクロの不思議な素粒子の世界を、物理学的に詳しく紹介したいと思います。 素粒子(Elementary Particle)は、物理学において基本的な粒子であり、こ…

時間とは何か 相対性理論をふまえて

私たちが生活するうえで時間はかかせません。 もし時間がなかったら学校に仕事に同時に集まったりできません。 時間は私たちの日常生活に欠かせない概念であり、物事が変化するプロセスを測定するための枠組みです。時間は瞬間的な出来事から長期的な変化ま…

初投稿のご挨拶

皆様はじめまして、運営者の「レオニャルド」と申します。このたび自分の好きな理系の分野の記事やハンドメイド作品の紹介を執筆し、読者の皆様に楽しんでもらえるブログを作りたいと思い、開設しました。よろしくお願い致します。 数物外縁研究所 「数物外…