数物外縁研究所(v・∇)v

数学、物理学、化学、生物学、天文学、博物学、考古学、鉱物など、謎と不思議に満ちたこの世界への知的好奇心を探求する理系情報サイト

2025-03-12から1日間の記事一覧

120年謎のパズルついに解明!「正三角形を3つのピースに分解して、裏返さずに並べ直して正方形を作ることは不可能」という定理の証明に挑んだ日米数学者の与えた衝撃

数学の世界には、長い間解けないままだった謎があります。その一つが「正三角形を3ピースに分解して、裏返さずに正方形を作れるか」というパズル。120年以上も頭を悩ませてきたこの難問が、2025年3月10日に日米の数学者によってついに解明されました。「悪魔…

タンポポ:身近な野原に咲く小さな花の謎

タンポポは、私たちの身近な野原や道端に咲く小さな花です。黄色い花とふわふわの綿毛が特徴で、どこにでもたくましく根を張っています。でも、タンポポがどんな暮らしをしているのか、その小さな体が何に役立っているのか、詳しく知る人は少ないものです。…